洗面台にひび割れが起きる原因

query_builder 2024/03/03
コラム
58

「洗面台のひび割れが気になる」「洗面台のひび割れの原因を知りたい」など疑問に感じたことはありませんか。
普段、洗面台をきれいに使用しても、突然にひび割れなどがおきます。
ここでは、洗面台にひび割れが起きる原因について解説します。

▼洗面台のひび割れの原因
■強い衝撃
化粧品のガラス瓶やドライヤーを洗面台に落としたことで、ひび割れが生じます。
その際、ひびが入っていることに気づかずにいると、ひびの部分に汚れやカビなどが発生します。
特に、洗面台が陶磁器になると衝撃に弱くひび割れをおこしやすいので注意しましょう。

■ヒートショック
洗面台に急激に熱いお湯をかけるとひび割れをおこす可能性があります。
冬場などは、洗面台が冷えていますので、温度変化に耐えられなくなりひび割れを発生させるのです。

▼ひび割れの放置はNG
洗面台の小さなひび割れで放置すると、内部に水が入り込み劣化が進みます。
洗面台は、浴室に近い場所に設置していることが多く、湿度が高い場所です。
ひび割れなどで、水が入り込むと湿気によりカビやサビが発生します。
なので、洗面台にひび割れを発見したら、早めに補修することをおすすめします。

▼まとめ
洗面台のひび割れの原因は、「強い衝撃」「ヒートショック」などがあります。
洗面台のひび割れを放置すると、水漏れの原因となりますので、速やかに対処することが必要です。
「株式会社ウェークアーツ」では、洗面のリペアを承っております。
洗面台のトラブルに関してのご相談があれば、ぜひお問合せください。



記事検索

NEW

  • 冷蔵庫の凹みキズをリペアする方法

    query_builder 2024/12/01
  • 浴室のコーキングの経年劣化のサインと重要性

    query_builder 2024/11/03
  • 浴室にあるコーキングの耐用年数と補修費用の相場

    query_builder 2024/10/05
  • 木製ドアの傷をリペアする方法

    query_builder 2024/09/03
  • 木製ドアの修理費用の相場と修理が必要なケース

    query_builder 2024/08/01

CATEGORY

ARCHIVE